その四 スノーブレード


 雪国の人はスノーブレードの効能はご存じだと思います。
大阪に住んでいたらまず買わないグッズなのですが、旭川に来て必要性を感じました。

 因みに今日は午後から雪が降り続けて視界は最悪。
そんな中、雪道訓練で協和温泉へ向かいました(ただ温泉に行きたかったのではと突っ込まないように)。
北海道の雪はパウダースノーで舞います。
トラックが通過すると本当に視界がなくなりドキッとします。
また、長距離を走っているせいかトラック後方のライト類(ブレーキ・ウィンカー等)が見えない!
夜だと交差点に停まっているの分からない時がありました。
前車の尾灯か除雪のサイン(↓が等間隔に立ってます)を頼りに走るような感じでした。

 スノーブレードなのですが、私の車の場合走行中はあまり窓に雪は付着しませんが停車中等に付着します。
またトラック等に追い越されたらかなり付着し視界を妨げることが多かったです。
普通のワイパーでも問題ないかと思っていたのですが・・・
スノーブレード使用
普通のワイパー
違いが分かりますでしょうか?
普通のワイパーは窓に水滴が付いてます。
ワイパーに付着した雪が溶けて拭き残しみたいな状態になってます。
それだけならいいのですが・・・
たちの悪い事に走行中に水滴が凍って視界不良を引き起こしました。
窓が凍ると車内側は曇るし(車が古いのでよく曇ります)。
普通のワイパーはブレード部分も凍結
スノーブレードはブレード自体は凍らず機能を果たしてまし
↑は半日走行したワイパーの違いです。
帰りに3本あるワイパーのうち真ん中もスノーブレードに替えました。
後は車内の曇り対策ですなぁ〜。
ダルマヒーターを追加するか、プリント式の電気ヒーターを窓に貼付けるか・・・。
コストと手間を考えたら後案だけど暖かさを考えたら前案だなぁ〜。
ダルマヒーターの車は比較的簡単に追加出来るからいいですよね。

今日はずっと吹雪いてました。
周囲が暗いと雪がヘッドライトに反射して道路が見えなくなります。
 しっかし協和温泉はエエわぁ〜。
約1時間半独り占めだったし。
お湯もいい感じ。
銭湯価格で満足満足。
だれも雪の中山奥の温泉へは行かないってか。

BACK
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送